トップ 庭のアルバム 野の花ブログ Myレシピ
      
 ※各画像をクリックすると、拡大画像がご覧になれます。
あけましておめでとうございます2008-01-03
 あけましておめでとうございます。
昨年も、たくさんのみなさまに支えられ励まされて、とても幸せな一年を送ることができまして、ほんとうにありがとうございました。
 今年もまた新たな気持ちで、昨年とは少し違う“野の花”を表現できたらいいなと思います。どうぞよろしくお付き合いくださいませ。


 さて、今年のおせちは、インターネットを見られたお客からからもご注文いただき、3日間大奮闘でお作りしました。
「どんなおせちを作られるんですか?」のお問い合わせに、
「はあ〜、ぜんぶ食べられるおせちです・・・。」と返答にもならないような間の抜けたことを言ってしまいました。
 そんなことを、他のお客さまに笑い話でお話していたら、「じゃあ、私にも・・・。」ということにもなってしまいました。


 でも、注文くださったお客さまが、後でおっしゃることは、「全部食べられました!」とびっくりしたようにおっしゃることです。・・・ほんとうは、当たり前のことなんですけれど。


 デパート等での高級?おせちが人気を呼んでいたようですが、“野の花”のおせちは、まったくの家庭料理ですから、「実家のお母さんから作ってもらったものを持って帰る、って感じでお作りしています。」とも言いました。


 一応は、鉢盛りでお出ししたのですが、詰めるだけ詰めても入りきれません。それに、お漬物だって欲しいはずです。一通り詰め合わせて、入りきれないものは、タッパーに入れて差し上げました。白菜漬けは、切らないでポリ袋に入れ、筑前煮、鶏つくね団子は、別容器に。汁物も欲しいかなと思い、のっぺい汁も作ってこれも人数分だけご用意しました。(刻みねぎ付)ほんとうは、年越しそばやお雑煮の用意までしてあげたい気持ちでした。”お疲れさまでした、お正月くらいゆっくりしてください”・・・って。


 店での食事のお客さまのご予約がなかったので、ただひたすら3日間料理をすることができたことは幸せでした!家族に食べさせたいと思うものを作りました。


 そんなわけで、こんな鉢盛りが出来上がりました。
そうそう、真ん中に見えるカニは、裏のおじいさんの清さんが取ってきてくれた沢蟹です。こちらでは、お正月に沢蟹を食べる習慣があるのだそうです。毎年暮れになると持ってきてくれます。
 二皿目は、甘いものの盛り合わせです。


 そして、今年のメニューは、こんな風になりました。おせちには、お肉も使います。


【 おせちおしながき 】  2008.1.1


1.赤カブの酢漬け
2..柚子なます
3.かずのこ
4.田作り風フライ大豆の煮物
5.ごま人参
6.たたきごぼう
7.鯖の昆布巻き
8.ごぼうの牛肉巻き
9.紅白かまぼこ
10.からし蓮根(色付けには、クチナシを使用しています あまり辛くありません)
11.鮑の煮貝
12.ぶりの照り焼き
13.煮しめ
14.筑前煮
15.鶏つくね団子の揚げ煮と煮卵
16.ミート・ローフ
17.鶏のから揚げ
18.三種海老フライ(ごま、春雨、パン粉)
19.厚焼き玉子(自然有精卵使用)
20.のっぺい汁(刻みネギをご利用ください)
21.白菜漬け


22.紫芋のきんとん
23.キンカンの甘露煮
24.黒豆
25.干し柿のお菓子(中のあんこは、手亡豆です。・・・回転焼きの白あんと同じ)



 これは、タッパーにお入れしたものです。ね、いかにも実家からのお持ち帰りでしょう?
このブログの内容にコメントします
前の記事へ
次の記事へ

Copyright:(C) 2003 Nonohana All Rights Reserved