|
rrrrrrrrrrrrrrRaあさと z
けんじ |
熱唱!安里 賢次
三弦(さんしん)・太鼓&トークライブ
in "野の花"
|
◆日時◆ 2005年7月10日(日)
18:30 開場 19:00 開演
◆会費◆ ¥5,000 (ワンドリンク&お菓子つき)
(通常のライブでは、1万円もする人です)
|
|
奥さんの良枝さん、一人娘の星乃ちゃん、
それに、ケン坊の兄貴分のエレキの我如古 隆(がねこ たかし)さんと
キーボードの大庭 ふたみちゃん
|
狭い会場ならではの
ミュージシャンと一体になった、
臨場感溢れるライブ
昨年に引き続き、
2度目の"野の花"ライブになりました
今回は、太鼓、キーボード、
エレキも追加されました
|
|
|
|
|
|
|
このライブ、もともとは、春日市で行われた、
「原爆被害者の会」の方々の
60周年記念イベント に
招かれたのがメインでした。
「せっかく福岡に来たのだから、
”野の花”にも行ってあげるよ。」
という嬉しいケン坊の申し出のもとに
実現したものです。
|
|
「こんな大雨降りに、たくさん
ありがとうございます。
福岡県知事に代わりまして
お礼を申し上げます・・・・」 ???
(ケン坊あいさつ)
|
空梅雨に近かった晴天続きの暑い日だったはず・・・
なのに、よりによってお客さまの集まる18:00過ぎから、
雷鳴轟く大豪雨に、到着のお客さまは、腕も足もびしょぬれ・・・
そんな中、集まってくださったお客さま、本当にありがとうございました。
(私は、ケン坊に合わせて、琉球つむぎを今風にを着てみました。)
|
|
|
お客さまのために18L入りの
泡盛が差し入れられました。
香りがよく、最高級品でした。
ライブの数日前には、
泡盛入りのカステラが
大量に届いた。
「ライブの日には、
とてもうるさいと思うからサ、
ご近所に、俺の代わりに
謝っておいてよ。」
というケン坊の心配り
|
ケン坊の百面相
|
|
「沖縄は、オーキナワ(大きな和)
なんです」
|
☆花
☆芭蕉布
☆涙(なだ)そうそう
☆島人(しまんちゅう)の宝
☆島唄
☆19の春
|
などのポピュラーも今回は
たくさん飛び出しました。
「訳の分からないナイチャー
の言葉で歌うよりもと
ケン坊の気遣いでしょう。
|
|
|
|
ケン坊語録
「中学、高校で説法もしてます。」
トークの中でもケン坊説法が
ドンドン飛び出します。
ある和尚さんが
言っていましたねえ、
「一生懸命だと知恵が出る、
いい加減だと愚痴が出る、
中途半端だと言い訳ばかり」
下等動物と高等動物の
違いはなんですか?
人に頭を下げる、
笑顔が出来る、
見えない物体を信じる(神)
|
|
|
繊細な気配りと
大胆な発想がなければ
人の上には立てません。
ヤクザにはなるなよ、
極道になれよと
よく言われたねえ。
極道って、
道を極めることなんだよ。
シヌビ シヌブシャ、タガン
シヌブシガ、シヌバランシヌビ
スシルシヌビ!!
(忍んでも忍んでも忍びきれない
もう我慢が出来ないと思っても
そこを忍ぶのが大切なのだ)
彼の人生の中で、
たくさんの苦労の
ドラマがあったからこそ、
生きてくる彼の言葉
|
|
今回のライブでは、ベンチャーズの
ナンバーをやってくれました。
この両の小指がないのに、あの早引きが
できるのが不思議です。
やっぱり、天才だなあ!!
|
|
休憩時間の合間でさえも、
ケン坊のトークは止みません。
立て続けのステージで
疲れているでしょうに、
「月光仮面」や「赤銅鈴の助」
など歌いながら
茶目っ気たっぷり、
サービス精神旺盛です。
|
|
|
|
一回りも歳の違う奥さんの良枝さん
ケン坊が、彼女をみそめたのが、
歌の文句のように19の春のことでした
|
|
一人娘の星乃ちゃんは、20歳
沖縄大学法学部の学生だ。
歌の練習は、全くしないのだそうだ。
父親から受け継いだ、
天性のものだろう。
「私が練習しているのを聞いて
覚えるのよ。」
とお母さんの良枝さん。
|
|
|
期待した太鼓だったけれど、
ケン坊、少し年取ったかな?
昔の迫力には及ばず仕舞い
息を切らせた彼は、50歳
でも、考えてみれば
そう言うには可哀想・・・
彼は、朝に沖縄を経ち、
その足でお昼のステージを踏み、
駆け足で”野の花”のステージへ
本当は、 とてもとても
疲れていたのでしょうね。
私のたってのリクエストに答えて
太鼓を持ってきてくれたのです
ありがとう、ケン坊!
お疲れさまでした!!
|
|
|
|
|
|
|
まさに和顔施!!いくら疲れていても、みじんもそんなそぶりは見せない
|
|
|
【 ケン坊裏話 】
一人娘の星乃ちゃんに対する、その溺愛ぶりにびっくり!
食事中も、いちいちお皿によそってあげる、魚をむしってあげる、
「星ちゃん、これ食べるかい?」と甘〜い声。デレデレ・・・
「この娘、小中学校には、ほとんど行ってないのよ。」と良枝さん
「だってサ、日曜日は、お父さんと遅くまで遊びすぎて月曜日は休み、
雨が降ると、その日も休みなの。いつも休みばっかり!」
なのに、沖縄大学の法学部に通うまでになった娘が、ケン坊には、自慢でならないらしい。
深い深いケン坊の父性愛は、問題あるにせよやはり、素晴らしい。
いや、彼の深い愛情は、いつも溢れんばかりに誰にでも注がれる。
ケン坊の体中にある刺青(いれずみ)の中で、背中一杯に彫られている観音様のが素晴らしい
「その痛さに絶えるのが、俺の修行のひとつなんだ」
写真を撮りたいと言ったら、「まーた!どうせHPでみんなに見せるんでしょう?」と言われてしまった。
沖縄名護市の”やんばる”で、次の人生を賭けようとしている彼の夢は果てしない
800坪の土地に、民宿風の建物を建て、週一回のライブをしながら船、馬を所有して、
海や野山を駆け巡り、 仲間たちと、お客さんたちと自然の中で遊びたい・・・
|
【 安里賢次氏のプロフィール 】
通称・ケン坊、
太鼓 ライブ・ハウス ケン坊の店 「まさかやー」を那覇市で経営
太鼓、三弦、ボーカルは勿論、軽妙な話術で全国各地から店に訪れる人を魅了する
ラジオ「FMたまん」(毎週金曜日)10:00〜12:00に生出演中
ファーストアルバム「泰山石敢當」をレコーディングし好評発売
沖縄県内外で意欲的に演奏活動を展開
今年7月には、大阪天神祭りの船上ライブにも友人の喜納 昌吉(きな しょうきち)氏と出演予定
喜納 昌吉氏からのプレゼント曲「花」も取り入れ、独自の雰囲気で沖縄の 心を唄いあげる
けん坊を中心に家族の安里良枝・星乃らでグループを結成
特に太鼓は師匠・登川誠仁(伝統芸能保持者)が唯一認めた一番弟子であり、バチさばきは他に追随を許さない
|
今回も、写真提供は、SNF(シニアネット福岡)の藤島さんです。(いつもありがとうございます)
藤島さんは、私の会社時代からのお客さまで、 「明るく 仲良く 元気よく がモットー」 に、
今では退職されて地域の方々に写真、音楽を始めパソコン指導を通して献身的に貢献されています。
以下は、藤島さんのブログの一部です。(私は、藤島さんの写真が大好きです。)
http://martyantex.exblog.jp/
http://masa37214.exblog.jp/
|