トップ 庭のアルバム 野の花ブログ Myレシピ
 
 2006      2007      2008      2009      2010      2011      2012      2013      2014      2015      2016    
 めっきり秋の香りがしてきて、いよいよ夏も終わろうとしています。
 今年の夏の庭は、トレニアやポーチュラカ、アゲラタム、ルドベキアなどのこぼれ種で育った花たちが、足の踏み場もないくらいに乱れ咲いています。(・・・手入れが行き届かないのですけど。)
そして、同じくらい多いのが、その葉っぱを食べながら育っている虫たち!
子供の緑のバッタたちも大勢大勢!
見るも無残な様相をしながら、花だけはしっかり咲いています。               (2008.08.30)
※各画像をクリックすると詳細画面が開きます。
 2008-08-30
センニンソウ
クレマチスの原種だといわれるこのセンニンソウですが、白い花と緑のコントラストが清楚でなんとも可憐です。ただし、”馬食わず”の別名もあって、毒草です。
センニンソウ(仙人草)
オキシペタラムとトレニア
シコンノボタン(紫紺野牡丹)
シュウカイドウ(秋海棠)
チトニアトーチ
この葉っぱも虫だらけです。
百日草
百日草
ジュランタ・タカラヅカ
ゲンノショウコのズーム
タカノハススキ(鷹の羽薄)
トレニア1
トレニア2
庭中、こぼれ種のトレニアでいっぱいです!
鶏頭
ヤブラン(藪蘭)とカラミンサ
いちじく
 2008-08-25
オキシペタラムとトレニア
 2008-08-22
柳葉ルイラ草
バーベナ(花手毬)
ポーチュラカ
タマスダレ
百日草
 2008-08-15
千日草
ガウラ
ブルーセージ
高砂百合
柳葉ルイラ草
午前中花です。日が高くなると落ちてしまいます。
クレオメ2
横の緑は、もうすぐ花期を迎えるチトニアトーチです。
クレオメ1
タマスダレ
オキシペタラム(ブルースター)
 2008-08-13
高砂百合
アメリカンブルー
 2008-08-12
オキシペタラム(ブルースター)
人知れず“野の花”のシンボルフラワーにしているくらい大好きな花です。4月に種を蒔き、大切に大切に育ててやっと咲き始めました。
ペチュニアと日々草
百日紅(さるすべり)
 2008-08-07
メドーセージ
ミニバラ
夏の花たち
ブルーセージ、トレニア、千日草
アメリカンブルー
オキザリス(紅カタバミ)
 2008-08-02
夜香木
夜になると、家の中まで甘い香りが漂います。
アップルミント
アメリカンブルー
マリーゴールド
カンナ
畑のバジル
むくげ
トレニア
桔梗
ツルバキア
ミニバラ
ポーチュラカ
今年は、これもこぼれ種でたくさん育っています。
ほうせんか
ペンステモン
 2008-08-01
セイロンライティア
百日草
クレオメ
これも、昨年のこぼれ種です。バックのオレンジの花は、ほうせんかです。
ペチュニア
ツルバキア
賽昭君(Sai Zou Jun)
春には淡いピンクだったのに、こんなに濃い色になりました。
アゲラタム
こぼれ種であちこちに咲いているのを、少しだけ花壇に移植しました。
千日草
薬をかけないので、虫にやられています。
バーベナ・テネラ
バーベナ(花手毬)
 2008-07-31
ブルーベリー
熟れたと思ったら、すぐに鳥に食べられるので、まだ10粒も食べていません。
 2008-07-23
ウバ百合
ホテイ草
日々草
ハゼラン
ローゼンドルフシュバリースホップ
ちょっと病気気味ですが、一生懸命に咲いてくれています。
 2008-07-22
鹿の子百合
 2008-07-21
沢桔梗のズーム
沢桔梗
柳葉ルイラ草
松葉ぼたん
白花駒つなぎのズーム
白花駒つなぎ
ブルーベリー
熟れたと思ったら、いつも鳥に食べられています。
バーベナ
コモンタイム
ダリア
チェリーセージ
ガウラ
ふうせんとうわたのズーム
ふうせんとうわた(風船唐綿)
クレオメ
河原なでしこ
ヒメイワダレソウ
エキナセア
カラミンサ
ルドベキア
アゲラタム
エリンジューム
小鬼百合
ほうせんか
 2008-07-20
アイビーゼラニウム(シュガーベイビー)
カリフォルニアローズ (インパチェンス)
 2008-07-08
ボリジ
昼咲き月見草
 2008-07-05
アマリリス
とても遅咲きです。
イソトマ
長雨に疲れながらも咲いています。
甘夏みかん
次郎柿
 2008-07-04
ネオマリカ・ノルティアナ(アメリカ シャガ)
花ショウブ
ナデシコ
クチナシ
ムクゲ
ヒメヒオウギスイセン
ベニカタバミ
藪カンゾウ
 2008-07-02
藪カンゾウ
エキナセアとルドベキア
アメリカギク
ムクゲ
 2008-06-27
ブライダルベール
ローゼンドルフシュバリースホップ
やっと咲いても、あっという間に小さなコガネムシに食べられてしまいます。殺虫剤は使いたくないので仕方ありません。
ベビーローズ(08奈緒bebe)
一旦終わっていた花が、また咲き出しました。
梔子(クチナシ)
ダリア
エキナセアのズーム
シャスターデージー
ほうせんか
オリズルラン
アガパンサス(ムラサキクンシラン)2
アガパンサス(ムラサキクンシラン)1
 2008-06-26
ギボウシ
 2008-06-24
エキナセア
アキノタムラソウ
ノウゼンカズラ
とても高いところで咲いているのでなかなか写せません。この花やヒメヒオウギスイセンが咲くと、夏だなあと思います。
ヒメヒオウギスイセン(モントブレチア)
ランタナ
ルドベキア
小紫式部
桔梗
松葉ボタン
カリフォルニアローズ (インパチェンス)
 2008-06-17
フランネルフラワー
花ショウブ
ルドベキア
ルドベキアにもいろいろありますが、このダーツがあって緑を帯びた透明感のものが私のお気に入りです。
カラー
ランタナ
シャスターデージー
 2008-06-14
レーヌシャポー1
早朝にはクリーム色だった花が、昼前には真っ白になりました。
レーヌシャポー2
早朝、6:30頃の表情です。ちょっとクリーム色です。
ガクアジサイ(額紫陽花)
一昨年挿し木した小さな苗が、大きくなってたくさんの花をつけました。嬉しい〜です。ただ、葉っぱが少し痛んでいます。
エキナセア
 2008-06-10
玄関前の風景
レーヌシャポー1
こんな可憐なミニバラです。ちょっと盛りが過ぎてしまいました。まだつぼみがありますので、咲いたらきれいな花を撮り直します。
レーヌシャポー2
娘がくれた今年の誕生日の花です。どこに植えようかと思案しているうちに、とうとう花が咲いてしまったので大慌てで玄関前の竹垣のところを整理して植えつけました。
宿根バーベナ(ピンク)
私の庭で、ピンクの宿根バーベナを見たのは初めてです。ブルーはたくさんあるのですが。
 2008-06-09
ダリア
昨年の夏にいただいてきたこのダリアは、とても小さな苗だったのですが、その年の秋には見事な花を咲かせてくれました。そして今年も、他のダリアたちに先駆けて咲いてくれました。とても丈夫で、虫にもやられない屈強なダリアです。
ボックセージ
ボックとは湿地帯。水が大好きなセージです。
ニゲラ
咲き始めは、まるでバラのようです。この花は、雨の露がよく似合います。
ニゲラ(白)
きんぽうげとペインティッドセージ
まだ、きんぽうげが咲いています。
河原なでしこ
ミニバラ(奈緒ミニ)
また復活です。
スイカズラ
この花のおかげで、庭中甘い香りに包まれています。
きんぎょ草
花々の間に、昨年のこぼれ種で咲いているのを見つけました。ちょっと栄養不足のようです。
シャコバサボテン
忘れな草
一旦終わって枯れたのですが、また新芽が出てきて咲き始めました。周りには、こぼれた種からの小さな苗がびっしりです。
ベビーローズ
ミニ蔓バラのズーム(奈緒ミニ蔓2世)
ミニ蔓バラ(奈緒ミニ蔓2世)
今年の春に挿し木をしたのに、もう花を咲かせてくれました。
名前が分からないので、娘の名前をつけました。
ミニカーネーション
3月くらいからずっと咲き続けています。
ゴテチャ
うつぼ草
ウインターコスモス
ゴテチャ
ガウラ
ミリオンベル
 2008-06-08
ツルバキア
千鳥草
イングリッシュラベンダー
ペインティッドセージ
桔梗草
千鳥草
ブルーセージ
 2008-06-07
ボリジ
花のかわいいハーブです。ケーキやサラダにあしらうとおしゃれになります。食べるのがもったいないですけど。
ルドベキア
昨年植えたこの花は、たくさんのこぼれ種を振り撒いてくれて庭のあちこちに育っています。これから、夏の炎天下にもめげず霜が降りるまでずっと咲き続けてくれる花です。
オーストラリアンブルーベル
柿の木の下の小さな苗に、小さな小さな花が咲いているのを見つけました。
デンドロデューム
蘭は、ちっとも上手く育てられません。私みたいなのが主でかわいそうです。
ペンステモン
ベゴニア
 2008-06-06
河原なでしこ
テディーベアー
枇杷
スミダノハナビ
裏庭のニゲラとカモミール
イソトマ
裏庭の花ショウブ1
裏庭の花ショウブ2
こちらの花には、微かに紫が入っています。
花ショウブのズーム
 2008-06-05
花ショウブ
 2008-06-03
キンケイギク(金鶏菊)
ガクアジサイ(額紫陽花)
シモツケソウ(下野草)

2008秋のアルバムへ
2008春のアルバムへ

Copyright:(C) 2003 Nonohana All Rights Reserved