トップ 庭のアルバム 野の花ブログ Myレシピ
 
 2006      2007      2008      2009      2010      2011      2012      2013      2014      2015      2016    
※各画像をクリックすると詳細画面が開きます。
 2013-08-20
レウコフィルム
レウコフィルム
ポーチュラカ
ポーチュラカ
フロックス
 2013-07-29
アークトチス グランディス
ビクター・ヒューゴとストロベリーアイス
初雪草
アブラハムダービー(ER)
コガネムシがたくさんつきます。
ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ (FL)
ダイナマイト(CL)
プセウデランテマム・バリアビレ
 2013-07-25
ビクター・ヒューゴ
インテグリフォリア系
ラ・セビリアーナ
姥百合
アークトチス グランディス
デルフィニューム
初雪草
ティラミス(HT)
松葉ボタン
キャットミント
オキシペタラム(ブルースター)
百日草
ペチュニア
ペチュニア
たった一株です。
セラスチューム
梅雨の過湿に耐えられるか!?
百日草
ダイナマイト(CL)
ダイナマイト(CL)
フロックス
ポーチュラカ
斑入りの葉です。
ルドベキア・タカオ
ポーチュラカ
ポーチュラカ
アメリカノウゼンカズラ
オレガノ・ケントビューティー
ブルーベリー
 2013-07-14
バーベナ
ユーフルビア アークトチス
ペチュニア
ヘリクリサム
エキナセア
ホリーホック
ニコチアナ
チョコレートコスモス
インザムード(HT)
デルフィニューム
ゴンフォステグマ
小鬼百合
コーラル・クイーン・エリザベス(HT)
レーヌシャボー
梅干しの白干し
 2013-06-25
ヤブカンゾウ
ワイヤープランツ
何年も元気に育っているワイヤープランツですが、初めて、花の咲いているのを見つけました。かなり近づかないと見えません。
ワイヤープランツの花
マクロ撮影でしか見れない1mmくらいの小ささです。
 2013-06-24
 ただでさえ追いつかない庭の草取りですが、梅雨の時期の高温と湿度は夏草たちの喜ぶ環境です。
ドクダミとイネ科の雑草たちが謳歌しています。
 花柄摘みにも全く手が回りません。
咲いたまま枯れて濡れて腐れています。
さあ、今日は今から庭仕事をして少しでもきれいにしよう!
昨日は畑でした。
オリエンタル百合 コブラ
ストロベリーアイス
ギボウシ
雨の季節によく合います。
ギボウシ
チョコレートコスモスと朝霧草
姫檜扇水仙(ヒメヒオウギスイセン モントブレチア)
ベルサイユのばら
夏なのに花持ちがとてもいいです。香りはありません。
挿し木2年生苗のアブラハムダービー(ER)です。ベーサルシュートが2本も出てきました。ほんとうにこの子は強健です。
エリンジューム プラナム
フロックス
こんな濃いピンクの花が、幼いころの庭に咲いていました。何にも考えてないような幼児期にも背景の花々はちゃんと一緒だったんだなあと思います。
フロックス
フロックスの花は不思議です。花が咲いても咲いても、終えた花の下から次々に蕾が湧き上がってきて夏の間中咲き続けます。
エキナセア
原種ナデシコ
原種ナデシコ
西洋人参木
昨年より一回り大きくなりました。
アジサイとルドベキア
アジサイ
アジサイ
アガパンサス
アガパンサス
 2013-06-20
アウグスタ・ルイーゼ
アウグスタ・ルイーゼ
ベルサイユのばら
ベルサイユのばら
ほんとにきれいなバラです。
ジャルダン・ドゥ・フランス(FL)
花びらの数がずいぶん減ってきました。しばらく咲くのを休ませて欲しいというサインのようです。
ジュピレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(FL)
刻々と色が変化します。昨日の色、今朝の色とも違って別物のようです。
レウカンセマム デージーメイ
カモミール
ダリア
百合
ギボウシ
半夏生(ハンゲショウ)
 2013-06-19
ストロベリーアイス
アウグスタ・ルイーゼ
ジュピレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(FL)
つるサマースノー
昨年長尺苗を買ったのに、成長が悪く丈があまり伸びませんでした。今も何となく葉色が淡い感じで、本調子ではないのかもしれません。
つるサマースノー
春も咲いていたのに、一度もUPされませんでした。今は、ぼちぼち咲いています。
アメリカノウゼンカズラ
ユーカリ
これくらいの背丈がちょうどいいのに、放っておくと10mにもなるのだそうです。鉢植えにして地面に埋けています。
アジサイ
 2013-06-13
梅花うつぎ
まだ咲いています。
ふくちゃん
犬が来ても車が来ても逃げようとしないので困っています。
ふくちゃん
庭仕事をすると、必ず横にやってきて昼寝をします。私が移動するとふくちゃんもいつの間にか移動しています。家の前の道路も自分ちの庭だと思っているようです。
ニコチアナ
エキナセア
これは矮性なのであまり背丈は伸びません。
グラスのアンドロポゴン プレーリーブルースが大株になりシルバーリーフが輝いています。
ニュードーンが塀のてっぺんで咲いています
リシマキア ミッドナイトサン
ほぼ満開になりました。
パフビューティ(CL)
パフビューティ(CL)
ロベリア
ピエールとチェリーセージ
オレンジマザーズデイ
オレンジマザーズデイ
アリューム
昨年までは半日陰だった場所から、日当たりの良いところに移植したらグンと背丈が伸びました。そういえば、そんな植物だったです。
ダイナマイト(CL)
ダイナマイト(CL)
こんなに丈が伸びました。
ラ・セビリアーナ(修景用バラ)
ワイルドイブ(ER)
イングリッシュローズは、枝細く、横広がりの半つる性(シュラブ)なので剪定の仕方をもっと研究しなければなりません。
ワイルドイブ(ER)
伸びた枝の先端にたくさんの花をつけているので切れなかったのですが、ここではブッシュタイプにすべきでした。
鉢植えのクリスマスローズを桂の木の下に移動しました。
ロイヤルサンセット(CL)2番花
イソトマ
ルリヤナギの子供苗
こぼれ種で数本のルリヤナギが育っているのを見つけました。周りには、ユウスゲの幼苗も育っています。こちらは種蒔きをしました。
 2013-06-12
ルリヤナギ
コーラル・クイーン・エリザベス(HT)
つるアイスバーグ
ホリーホック
ホリーホック
ペチュニア
 2013-06-11
 夜庭に出て、暗闇の中の花たちを眺めていると風に乗ってとても甘い香りが漂ってきました。
バイカウツギ?夜香木?・・・と思いながら歩き回っていると、それは百合からの香りでした。
ああ〜、そうだ!百合だった!
忘れていた香りを思い出しました。
スモークツリーと百合
今年の百合は、背丈がとても大きく育ちました。私の背丈(166cm)より高いです。今年の庭には、2m級のものがたくさんです。スモークツリーは、枝がクネクネだったので支柱で矯正中です。
百合
今年は、なぜか虫にやられず、まともに咲きました。いつもだったら、グレーのウニに似た虫につぼみをかじられ、なかなかきれいな花が咲けませんでした。
プリスタイン(HT)
肉眼(近視)では、とてもきれいな花に見えるのですが、マクロだと傷がはっきりと見えます。
パフ・ビューティ(CL)
河原なでしこ
河原なでしこ
例年、クロウリハムシに散々食害されるのですが、今年は今のところなぜか数が少ないです。
ビオラ、プリムラ、イソトマ
このビオラは、2月に購入して以来、何も手をかけてやっていないのに衰えることなく走り続けています。
プリムラ
覆い被されていた周りのカリフォルニアポピーを取り除くと、やっと広い空が見れて、もう一度咲こうかという気分になってくれています。元々、暑さにも寒さにも強い子です。
ゴンフォステグマと千鳥草
ミヤマホタルカズラ ザ・スター
初めての花です。どんな性質かも知らず、ひと月前に花の可愛さだけで購入しました。
ヒメイワダレソウ
ヒメイワダレソウ
 2013-06-10
 小雨の中、庭の草取りをしながらふと見上げるとユウスゲの花が咲いていました。
まだ5時だというのに、空はどんよりとして夕方の雰囲気でした。
ユウスゲは、きっと太陽の彩度が落ちると咲き出すのでしょう。

 今日は写真は撮らないでおこうと思っていたのに(UPするのに時間を費やすので)、やっぱりユウスゲの一番花は撮りたくてカメラを向けました。
それで、他の花も同じ時間の写真なのでちょっと暗めの画像になりました。
ユウスゲの1番花
今年は2mほどの背丈があって見上げなければなりません。
オレンジマザーズデイ
スモークツリー
スモーク
 2013-06-09
ピエール・ド・ロンサール(CL)
2番花が少し咲き出しました。茶色の若葉も目立ちます。
ピエール・ド・ロンサール(CL)
花びらが少し痛んでいますが・・・。
醜い指ですが・・・
ピエールのベーサルシュートの太さが嬉しくって、つい皺くちゃの指を出してしまいました。私の指の太さは男性並みです。
コーラル・クイーン・エリザベス(HT)
やっと花数が増え、背丈が高くなってハイブリットらしくなってきました。
ワイルドイブ(ER)
ティラミス(FL)
咲き切った花姿もきれいです。
鉄砲百合
ペチュニア
レウカンセマム デージーメイ
ホリーホック
新しい色の花を見つけました。今までに見たことのない一重の花です。先祖返りなのでしょうか?とてもキュートな桃色です。
ホリーホック
ダリア
 2013-06-06
プリスタイン(HT)
こんなハイブリットだったら何本あってもいいです。
フォーエバーシリーズのこの花はミニバラで、小さな鉢に5〜6本も植えてあるようなものでしたが、なかなか立派な花が咲くものです。本気で世話をしたくなりました。瀕死の状態だったのを貰い受けたものです。
ダイナマイト(CL)
花持ちがよくて、なかなかいい花です。
ラ・セビリアーナ(修景用バラ)
来年、この花がいっぱいに咲いてくれたら、庭がとても華やかになると思います。
ラ・セビリアーナ(修景用バラ)
かわいいです!
アブラハムダービー(ER)
挿し木して2年目の苗です。けっこう生育が旺盛です。
アブラハムダービー(ER)
2年目の花です。そういえば、昨年も大きな花が咲きました。1輪だけ咲かせて、後は育苗しました。
アブラハムダービーとローゼンドルフ
アンティークレース(FL)
まだベッドもできたてです。早めに花を切って育苗に専念しなければなりません。
キャラメル・アンティーク(FL)
ティラミス(FL)
ポリ−ホック
ポリ−ホック
ポリ−ホック
ポリ−ホック
エキナセア
お気に入りです。
ジャルダン・ド・フランス(FL)
リシマキア ミッドナイトサン
寄せ植えの鉢の中に、見慣れない黄色の花が咲いているのに気が付きました。
よく見ると、こんな花です。
も少しズームです。
早春に作った寄せ植えでしたが、そういえばまだ元気に花が咲き続けているものもいます。
ビロードモウズイカ(ビロード毛蕋花)
一昨年、農道にこぼれ生えていた5cmほどのものを連れてきて、初めて花を咲かせました。話に聞いていた花でした。「ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治 初期、ニワタバコ(庭タバコ)の名で観賞用に導入・・・」なのだそうです。
スイトピー
切り花にしてグラスに飾るととってもすてきです。香りもとてもいいです。場所を取るので、来年はどこに植えよう?と思っています。
カモミール
たくさん花を摘みました。夏のハーブティーには欠かせません。
チョコレートコスモス
2株あったのが、冬の土替えに失敗して1株になってしまいました。
オキシペタラム
今年は、新しい苗がたくさんできていますので、群生させたいです。これは、昨年の苗です。
ボリジ
ピンクの花が・・・?えと、そうでしたっけ?明日には水色になるんですよね?
ノコギリソウ
シモツケ
ガウラ
花菖蒲
パールアカシア
春に、ほとんどの葉の周りが枯れたようになっていましたので、汚い枝をすべて切り落としました。やっと新芽が出てきてほっとしています。大好きな葉っぱです。
サツキ
サツキ
長〜く伸びたこの茎は、ユウスゲです。ウインターコスモスが周りを覆っていたので徒長したのでしょうか?2mほどもあります!まだ3年目のお付き合いなので性質がよく分かりません。
山アジサイ1
奥の方には、たくさんのタケノコが生えてきています。早く切らねば!
山アジサイ2
山アジサイ3
この茶色の棒は、実は西洋人参木の挿し木です。この時期になっても葉が展開していないので枯れているのかもしれません。親木の剪定をしたとき、枝がまっすぐだったので大きなまま挿していました。
 2013-06-05
 コガネムシたちが活発に動き始めました。
いつもバラの花の中に埋もれているのを発見します。
バラの花たちは、穴が開いたり、汚れたような咲き方をしています。
それとも、他の虫の害なのでしょうか?
でも今年は、バラゾウムシやアザミウマの姿はとても少なく感じます。
キャラメル・アンティーク(FL)
キャラメル・アンティーク(FL)
ティラミス(FL)
プリスタイン(HT)
アークトチス
コーラル・クイーン・エリザベス(HT)
コーラル・クイーン・エリザベス(HT)
スミダノハナビ(墨田の花火)
ボリジ
こぼれ種で生えてきたかと思うと、たちまち育って花を付け出します。成長の速い植物です。
千鳥草
アンティークレース(FL)
去年、新苗で買っていきなり地植えしたら育たなかったので、1年間鉢植えに変えて養生しましたが、地植えはまだ早すぎたかもしれません。
ベロニカ(瑠璃虎の尾)
ニュードーン

2013秋のアルバムへ
2013春のアルバムへ

Copyright:(C) 2003 Nonohana All Rights Reserved