トップ 庭のアルバム 野の花ブログ Myレシピ
 
 2006      2007      2008      2009      2010      2011      2012      2013      2014      2015      2016    
8月から、ほとんど毎日短時間の雨が降ったため、花たちはしっとりと緑を保ち落ち着いていて、
ジンジャーや盗人萩が、秋の風情を醸し出しています。
庭は、ジンジャーと夜香木の甘い香りに包まれていま(2008.09.07)


秋が深まるにつれ、庭には秋のやわらかな陽ざしに似合う山野草たちが次々に可憐な花を咲かせています。
夜香木も3度目の満開を迎えています(2008.10.17)
※各画像をクリックすると詳細画面が開きます。
 2008-11-16
秋グミ
完熟秋グミは、野鳥たちのご馳走です。瞬く間に食べ尽くされてしまいます。
秋グミ2
ルビーのように鮮やかな赤です。台木が秋グミで、初夏には、半分の枝に大きな粒の朝鮮グミ?が実ります。
ピラカンサ
オステオスペルマム
ローゼンドルフシュバリースホップ
アゲラタム
ジュランタ・タカラヅカ
ヒメツルソバ
ヒメツルソバ2
植えた覚えはないのに、どこにでも茂りまくります。
ペチュニア
こぼれ種でいつの間にか育っていました。
ランタナ
アシズリノジギク
ホトトギス
メキシコハナヤナギ
いちじく
枯れかけた葉っぱの中で、今生の仕事を果たそうとしています。
柚子
今年はたったの1個だけしか生っていない貴重な柚子です。
甘夏みかん
レモン
 2008-11-07
レーヌシャポー
 2008-11-01
リンドウ
コバノズイナの紅葉
チトニアトーチ
秋明菊(シュウメイギク)
ベゴニア
ジュランタ・タカラヅカ
メキシカン・セージ
 2008-10-27
秋の田村草(アキノタムラソウ)ズーム
秋の田村草(アキノタムラソウ)
関屋の秋丁子(セキヤノアキチョウジ)
ローゼンドルフシュバリースホップ
 2008-10-23
不如帰(ホトトギス)
溝蕎麦(みぞそば)ズーム
溝蕎麦(みぞそば)
野紺菊
つわ蕗
ウインターコスモス
チェリーセージ
セイタカアワダチソウとメドーセージ
 2008-10-14
ウインターコスモス
ウインターコスモス
百日草
姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)
犬蓼(イヌタデ)
 2008-10-09
ジンジャー
コスモス
コスモス
ダリア
去年もらってきたたった1個の球根から、今年はこんなにたくさんの花を咲かせてくれました。きっとこの場所が気に入ってくれたのでしょう。
 2008-10-03
ダリア
彼岸花
ポーチュラカ
ポーチュラカ
オキザリス
トレニア
紫紺野ぼたん
庭の風景1
庭の風景2
水引草(ミズヒキソウ)
 2008-09-23
オキシペタラム(ブルースター)
ブルーセージ
メドーセージ
トレニア
ツルバキア
マリーゴールド
チトニアトーチ
ダリア
彼岸花
アゲラタム
ランタナ
百日草と日々草
ルドベキア
鶏頭
チェリーセージ
カラミンサ
ウォーターヒャスンス(ほてい草)
 2008-09-18
カリガネソウ
宿根サルビア(アズレア)
秋明菊(シュウメイギク)
ガウラとメドーセージ
 2008-09-11
コスモス
横の紫の小花は、3尺バーベナです。
紫紺野ぼたん
藪みょうが
ダリア
昨年いただいた、たった1本のダリアが、繁殖しすぎて玄関前の小さな花壇を占領してしまいました。
紫式部 コムラサキ
チトニア・トーチ
虫たちにとって、この葉っぱが一番美味しいようです。
段菊
 2008-09-07
オキシペタラムとトレニア
60cmほどの樽に、こぼれ種で育ったトレニアが溢れています。
仙人草
可憐だった仙人草も、そろそろ別れの時期です。
庭の入り口
ジンジャー
初秋の花です。庭いっぱいに甘い香りが漂っています。
日々草
ポーチュラカ
ポーチュラカ
肥料のないところにもあちこちとこぼれ種で・・・。
盗人萩(ぬすびとはぎ)
バーベナ
段菊
 2008-09-01
アメリカンブルー
朝、玄関を開けると真っ先に目に飛び込んでくるのがこのアメリカンブルーです。毎日、次々に花を咲かせてくれます。
原種のアネモネ
春の花なのに、また咲きました。

2008~2009冬のアルバムへ
2008夏のアルバムへ

Copyright:(C) 2003 Nonohana All Rights Reserved