トップ 庭のアルバム 野の花ブログ Myレシピ
 
 2006      2007      2008      2009      2010      2011      2012      2013      2014      2015      2016    
※各画像をクリックすると詳細画面が開きます。
 2016-11-30
枇杷の花
よく見るととても可憐です。6月に実が熟れるのに、半年以上も前から準備が始まります。
枇杷
実生で育って、まだ5年程度だと思いますが、昨年からよく生るようになりました。味もいいです。
ブルーベリーの紅葉
藪状態ですが、草紅葉もいい感じです。
日本水仙
水仙の花が咲きだすと、冬が始まったことを思い出します。
日本水仙
キランソウ
ゼラニューム
 2016-11-23
夜香木(ヤコウボク)
夜香木(ヤコウボク)
ちょっと可哀想な鉢たち。庭の花がなくなってくれば、そろそろ寄せ植えの季節です。瀕死のバラの鉢も。
タツナミソウ
ラナンキュラス ラックスシリーズの新芽
今年の早春に作っていた寄せ植えの鉢でした。春の花が終わり、土も変えずにそのまま夏の苗をズボラに追加した鉢の中で、消えてしまったと思っていたラナンキュラスが生きていました。
すみれ
野すみれは、12月近くなると咲き出します。冬に向かうところなのに、春の希望を与えてくれる可憐な花です。
 2016-11-17
ジュビリーセレブレーション(ER)
良いバラです!
ジュビリーセレブレーション(ER)
ジュビリーセレブレーション(ER)
ジュビリーセレブレーション(ER)
ピンクアイスバーグ(FL)
パレード(CL)
パレード(CL)
パレード(CL)
チェリーセージ
ゼラニューム
ダリア
オキザリス ボーウィとルメックス
ヘミジギア ピンクサファイア
私はチータンです。
千日小坊
切り詰めて切り詰めて、やっと今年はどうにかいい高さになりました。放っておいたら1m以上にもなって花も咲きません。
千日小坊
宿根リナリア
ヤマラッキョ
タツナミソウ
タツナミソウ
忘れな草
鉢の中でこぼれた種で咲いています。
ボケ
そういえば、秋にも咲きますね。
紫紺野牡丹(シコンノボタン)
小菊
雑然としてるけれど、なんだか好きです。メドーセージとアスパラも居ます。
晩秋の陽だまり
サルビア アズレナ、ホトトギス、三尺バーベナ・・・
高砂百合
ちょっと奇形?横には、蕾があります。両方共今年生まれたばかりの子だと思います。
コバノズイナの紅葉がきれいです。メドーセージもまだ咲いています。レモングラスもそろそろ刈りましょう。
グラリオ
グラリオ
アリッサム
メラレウカ レッドジェム
気温が下がってきれいな色になりました。最初は、寄植え用に買ったのですが、こんなに大きくなってびっくりです。
ルリタマアザミ(苗
ナメクジにやられたりしてこれだけになりました。
タツタナデシコと河原なでしこ
セントレーア(黒)とアキレア ノブレッサ
セントレーアの殆どは、ナメクジにやられました。わずか数本しか残っていません。セラスチュームも挿し芽中です。
デルフィニューム
9月下旬に種を蒔いて、もう諦めていたら、2本だけ発芽していました。苗が小さすぎるので発泡スチロールの簡易温室で寒さ対策をしています。
白菜
今年は、2度も虫にやられてしまったので、9月中旬くらいに3度目を蒔き直しました。ちゃんと巻けるかな?晩生用です。
白菜
手前は、市販で買ったものです。
きゅうり
元気がなくて・・・と心配しながら抜くに抜けないでいたらきゅうりが生り出しました。1〜2本だけでも寒さから逃げおおせるかな?
 2016-11-04
 小春日和には、晩秋の色褪せた陽差しが花々をやさしく映しています。

 朝晩は、めっきり冷え込むようになり、花の色も濃さを増してきました。
 特にバラは、春や夏とは、別な花かと思われるくらいの変身ぶりでディープな色になります。

 庭には、まだまだ夏の花たちが咲き乱れていて、枯れた花も混ざっているのが、秋の趣を一層深めています。
 そろそろ整理をして、春の苗を植えなければならないのに、名残惜しくて手がつきません。
 いい季節です。
ヘミジギア・マーブルキャンディー
プレクトランサスの親戚だとか・・・。
ヒメツルソバ
ちょっと銅葉がかっていい色です。
オキザリス プルプレア ホワイト?
ボリジ
春と秋に咲きます。梅雨の時期に一旦終わりますが、この花は、春にこぼれた種で育ったようです。
紫紺野牡丹(シコンノボタン)
リンドウも見えます。
野生のリンドウ
朝の表情です。
午後のリンドウ
暖かい陽差しを浴びて嬉しそうです。
ツワブキ
キンモン(金紋)のツワブキをいただいてもう10年近くなりますが、初めて咲きました。育て方が悪かったのか、それともそんなにかかるのでしょうか?
グラリオ
別名:ツルキンギョソウ、キリカズラとも言うそうです。
グラリオ
恐る恐る買ってみた花でしたが、期待以上の花をずっと咲かせてくれました。一年草だというのが残念です。
アブラハムダービー(ER)
サルビア アズレナ
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(ER)
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(ER)
ピンクアイスバーグ
イントリーグ(FL)
オレンジスプラッシュ(FL)
エーデルワイス(FL)
セラスチュームの生き残り
今年は、この鉢だけしか生き残れませんでした。これを10本近く挿し芽を作ります。100%つきます。イングリッシュラベンダーも残っています。
 2016-10-28
ロシアンオリーブ(銀葉グミ)
切っても切っても枝が暴れます。でも、花の時期はそれはそれはいい香りがします。
ロシアンオリーブの実
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(ER)
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(ER)
ジュビレ・ デュ・ プリンス・ ドゥ・ モナコ (FL)
シノグロッサム(シナ忘れな草)
ペンタス
ヒメツルソバ
サルビア・メリッソドラ(グレープセンテッドセージ)
とてもいい香りのセージの枝をもらってきました。挿し芽をします。
 2016-10-25
パレード(CL)
大好きなつるバラのひとつです。
プリスタイン(HT)
せっかく咲いたのに、虫食いです。
フレンチレース(FL)
ダリアと千日紅
千日紅 ファイアーワックス
藪のようですが抜きがたいです。
ホトトギスとツルニチニチソウ
紫紺野牡丹(シコンノボタン)
サルビア コクシネア コーラルニンフ
バックは、アメジストセージ
アメジストセージ

クリスマスローズの新芽
サルビア アズレナとサルビア コクシネア コーラルニンフ
コリウスと段菊
 2016-10-19
みかんの昼寝
白菜の育苗
8月末から3度目です。虫が多すぎて育ちませんでした。晩成用だから大丈夫かな?
白菜の育苗2
こんな風に不織布で覆っています。金網を乗せているのは、ねこたちが昼寝の場所に使うからです。
段菊(ダンギク)
コリウスは、こぼれ種のものです。
秋明菊(シュウメイギク)
紫紺野牡丹(シコンノボタン)
ダリア
くっつき虫のトラとみかん 庭仕事をしだすとずっとついて回ります。
ガーベラ
この雑草にどんな花が咲くのか観察するために残しておきました。名前を調べなければなりません。
バイランド(FL)
バイランド(FL)
ストロベリーアイス(FL)
レディー・エマ・ハミルトン(ER)
レディー・エマ・ハミルトン(ER)
オキザリス ボーウィ
アンジェラ(CL)
ミツバハマゴウ プルプレア
かなり大きな木になりました。まだ伸びるのかな?プリペット(西洋イボタの木)も、かなり巨大化しそうな勢いです。
ホトトギス
サルビア アズレナ
サルビア アズレナ
サルビア コクシネア コーラルニンフ
ダリア
アメジストセージ
アメジストセージ
車が通らない道路は、ぼくたちの庭の延長
 2016-10-11
  友達が、バラ用のドームを作りに来てくれました。
鉄筋とワイヤーメッシュで作る、彼女発案のドームです。

 男顔負けの、夕陽のガンマン(昔の人でないと意味不明)のように、
胸にも腰回りにもポケットがたくさん付いた革のベストに工具を入れて、
器用にワイヤーメッシュを切り、
ビニタイで仮止めをしながら、もう一人の友人にテキパキと指示を出すこ気味の良さ。
なのに、おしゃれな指には、1本1本ネールエナメルが 光っている*☆・・・☆*
いいえ、おしゃれなのは、もちろん指だけではありません。

 私も、なにか手伝おうとしたのですが、不器用なのですぐにダメ出しにあいました。

 彼女の庭も、バラのためのアーチやドームやトレリスの手作りがたくさんです。
大工仕事もお手の物。
すごいなあ〜!

〜。☆・・・☆*・*・* 。☆。・*・。☆。〜

 知り合いの方が、どんな作りになっているのか知りたいと言われたので、詳細な画像を追加しました。(2016.11.11)
ダリア 黒蝶
ダリアとクレマチス
クジャクアスター 
バラ用のドーム
鉄筋とワイヤーメッシュで作ります。
 2016-10-07
矮性の百日草
ジニア プロフュージョン ダンゴ虫の食害に遭いながらも次々に咲いています。
ヒメツルソバ
フジバカマ
アメジストセージ
ゴンフォステグマ
矮性の日々草
と、キャットテール
ダリア
夏の終わりに、伸びすぎて乱れた枝を切り詰めておいたら、また今頃から蕾が出始めました。
ウリンセス・ド・モナコ
サルビア アズレア
サルビア アズレナ
サルビア コクシネア コーラルニンフ
サルビア コクシネア コーラルニンフ
別な場所のコクシネアです。
ガーベラ
ルドベキア
千日紅
今年の夏もよく咲いて、庭を華やかにしてくれました。
百日草
そろそろお別れの季節です。
オキザリス ボーウィ
メードーセージ
バックのレモングラスと羽衣ジャスミンの緑によく映えています。
ミツバハマゴウ プルプレア
こんなに大きな木になりました。
ミツバハマゴウ プルプレア

 2016-10-02
 あんなに暑かった夏も、いつの間にか過ぎ去ってしまいました。

 陽差しはすっかり色褪せて、花色も軟らかな秋色に変わってきました。

 光の色で、花色がまるで変わってしまうのは、まるで海と同じ。
カリガネソウ
ススキも穂が出ようとしています。
カリガネソウ
メドーセージ
ダリア
フジバカマ
アメジストセージ
ガーベラ
ワイルドイブ(ER)と千日紅
彼岸花と百日草
矮性の百日草
ゲンノショウコ
ウッドデッキの猫たち
さて、何匹居るでしょう?・・・正解は5匹
 2016-09-04
ロイヤルサンセット(CL)
アブラハムダービー(ER)
オレンジスプラッシュ(FL)
ガーベラ
このガーベラ、もう多分7〜8年以上経ってると思います。
クレマチス 名前不明
千日紅
盗人萩(ヌスビトハギ)
オキシペタラム
スイカ
生ゴミ堆肥から育ったものです。
かぼちゃ
こちらも生ゴミ堆肥からです。

2016~2017冬のアルバムへ
2016夏のアルバムへ

Copyright:(C) 2003 Nonohana All Rights Reserved