トップ 庭のアルバム 野の花ブログ Myレシピ
 
 2006      2007      2008      2009      2010      2011      2012      2013      2014      2015      2016    
 今年の夏の庭は、出だしが遅く8月になってやっと花畑らしくなりました。メインは、各種百日草、千日紅、鶏頭に、こぼれ種のポーチュラカやトレニア、ルドベキアたちです。昔からの花たちはやはり強く手間要らずです。今年は、百日草が賑やかに咲いてくれたので満足です。切花にいくら切っても減りません♪(2010.08.30)

※各画像をクリックすると詳細画面が開きます。
 2010-08-30
今頃木蓮?
暑さで葉っぱは黄色になっているものもあるのに、花がつくなんて!今年は、やっとたくさんの花芽がついていると喜んでいたのですが、まさか全部秋までに咲きませんよね?どうぞ春に彩ってください。
紫紺野ぼたん
6月に剪定して背丈を調整するつもりだったのですが、忘れていて今年も2m以上になっています。
日々草
種蒔き後の手入れが悪かったので、これだけしか育ちませんでした。夏も終わろうとしているのにまだちびちゃんです。
縁側前のポーチュラカ
今年は、花壇の隙間を埋めるためにポーチュラカをたくさん植えています。土も乾きにくいですし暑さにも強く可愛い花を次々に咲かせてくれますので、なかなかいいです。
こぼれ種のポーチュラカたち
ポーチュラカ
ポーチュラカは、スベリヒユと比べてほふく性で茎が赤みを帯びているようです。
スベリヒユ
小さいときは、ポーチュラカと区別がつきにくいのですが、スベリヒユの茎は薄茶色で立ち上がるのかな?やっと判別できたので抜こうと思います。
ヘクソカズラ
ミニ百日草
ミニ百日草
バッタがかじったり、ナメクジが這い回って葉っぱをやられます。
チェリーセージ
ツルボ
ガウラ
可愛い花をよく咲かせてくれるのですが、姿が乱れるので狭い場所には植えられません。
クレオメ
今年は、生えてこないのか?と思っていましたら、やっと数本見つけました。通路に生えているのもありますが、絶対移植厳禁なのです。生まれた場所を尊重しますので、どうぞ好きなところで咲いてください。
 2010-08-23
ミニバラ
今、春に負けないくらいのたくさんのつぼみをつけています。
ミニバラ
昨年末にしっかり肥料をやったら、この子だけはしっかり応えてくれています。この子が四季咲きだったとは知りませんでした。
ガーベラ
実によく咲きます。春からずっとです。アイビーが周りに茂っているのが幸いしているのでしょうか?
アメリカンブルー
成長が遅いです。
トルコ桔梗
バッタに食べられていますが、取り敢えず咲きました。初めての栽培で、花色がどんな風に変化していくのか観察したいです。昨日、油粕、骨粉、草木灰をやりましたが、これから大きくなれるかなあ?
ポーチュラカ
アップルミント
レモン
今年もたくさんの実をつけてくれています。
 2010-08-20
トルコ桔梗
種を買って初めて難易度の高さを知り、買ってしまったことを後悔しました。発芽まで腰水をして2ヶ月もかかりました。種蒔きから、4ヶ月以上経っています。わずか10cmほどの丈しかありませんが、かろうじてつぼみをつけています。
デュランタ
デュランタ
百日草いろいろ
百日草いろいろ
百日草いろいろ
百日草いろいろ
百日草いろいろ
花壇の通り道の緑は、グランドカバーのヒメイワダレソウです。
鶏頭いろいろ
久留米鶏頭
鶏頭いろいろ
久留米鶏頭がきれいな色に咲いてきました。
鶏頭いろいろ
鶏頭いろいろ
鶏頭いろいろ
ゲンノショウコ
この花が咲くと、秋が近いことを感じます。
黄花コスモス
 2010-08-17
盗人萩(ヌスビトハギ)
柳葉ルイラ草
午前中花で、光を浴びると萎れて散ってしまうはかない花です。
ポーチュラカ
 2010-08-16
サイザウチェン(賽昭君)
春の表情とは全く違って、花びらが尖ってしまっています。「こんなに暑いのに咲かせないでよ!」とでも言っているようです。しんどそうなので摘み取りました。
ダークオパールバジルなど
きれいだった紫色が褪せてきました。切り戻して新芽を出させたらまたきれいな色になるでしょうか?
松葉ボタン
乾燥も暑さも我がものとばかり元気に育っています。
ガーベラ
夜香木の日陰になって気がつきませんでしたが、ガーベラが静かに咲いていました。でも・・・、春の写真を見直しても、こんな色はありませんでした。夏の暑さで、色変わりしたのでしょうか?
夜香木
昨年、丸坊主に近い剪定をしましたので、今年の花の時季がひと月ほど遅くなりました。それでも、またこんなに茂っています。下のほうから順に花が咲いていっています。窓を開けた夜風とともに、夜毎い〜い香りです!夜香木の葉っぱの下には、鉢が数個存在しているのですが、まるで見えません。花が終わるまでこのままにしておこうと思います。玄関への出入りもちょっと支障があるほどですが。
ハゼラン
別名、3時草・・・ほんとに3時過ぎないと咲きません。5mmくらいの小さな花です。これだけ見ると、何の花か分かりませんね。ずっと咲いていたのにもう盛りを過ぎています。
 2010-08-13
ダリア
今年のダリアは、あまり調子がよくありません。去年は数百個の花を見せてくれたのに、今年は、ぼちぼち数十個です。
アブラハムダービー
秋まで咲かせないはずだったのに、気がついたら咲いていました。
千日紅
この赤が可愛いです。
ニコチアナ ベビーベラ    アンティークレッド
ニコチアナ ベビーベラ    アンティークレッド
百日草
百日草
花壇の中でここだけが一際明るく楽しませてくれています。すみません、何度でも写したくなります。
百日草
百日草
ルドベキア・タカオ
アンドロポゴン プレーリー ブルース
だんだん穂がでてきました。とてもいい色です。紫の花は、3尺バーベナです。
桔梗
この子だけ八重咲きです。
ベロニカ ロンギフォリア   (トラノオ)
ホリーホック
最後の花です。
コリウス
カラミンサ
クルクマ
もうそろそろ終わりでしょうが、花持ちよく咲き続けてくれました。
千日紅
千日紅
 2010-08-12
千日紅のズーム
マクロで見るとまるで天使の花みたいです。
ニュードーン
この暑さでくたびれながら咲いてるのを見つけました。新苗でしたのに、日陰ながら2m以上になりました。
ムクゲ
よく咲きます。あとひと月は咲き続けてくれそうです。
タマスダレ
ボケの実
ボケの実って、初めて見ました。焼酎漬けやジャムにできるのだそうです。
 2010-08-09
百日草
百日草
パンダスミレ(タスマニアビオラ)
ほてい草(ウォーターヒヤシンス)
ポーチュラカ1
やっとやっと花が咲き出しました。庭のあちこちにあるのが、ポーチュラカなのか、雑草のスベリヒユなのか花が咲くまで私には識別できません。
ポーチュラカ2
ポーチュラカ3
トレニア色々1
トレニア色々2
トレニア色々3
トレニア色々4
トレニア
オーストラリアンブルー
数年前に一度枯らしてから、ずっと欲しかったオーストラリアンブルー、やっと手に入れることができました。性質がよく分からないので、植えた場所を間違えてまた枯らしてしまうかもしれませんが。
久留米鶏頭
この若草色と明るいオレンジ色のコントラストがずっと好きだったのに、植えたのは初めてです。やっと花が見えてきたばかりですが、嬉しくて!
千日紅
7月1日に定植したときは、3cmに満たない貧弱な苗でしたが、かなり茂ってきました。白く見えますが、淡いピンクです。
 2010-08-07
柳葉ルイラソウ
柳葉ルイラソウ
 2010-08-06
ガウラ
朝6:30の画像です。青白いです。
初雪草
今年は、こぼれ種で初めてたくさん発芽してくれたのに、やっぱり育ちません。わずか2本だけです。
ガーベラ
すごい子です。春からず〜っと咲き続けています。
トレニア
トレニア
庭中トレニアだらけになっています。これからの季節、オンブバッタに食べ尽くされます。
夜香木
夜になるとい〜い香りです!こちらも朝6:30の画像なので発色が悪いです。
アンドロポゴン プレーリー ブルース
バーベナ
ルドベキア・タカオ
こぼれ種で、いつも予想しなかったところに花を咲かせます。
鹿の子百合
こちらは炎天下に咲いています。暑さ対策をしてやらなかったので少し可愛そうです。
河原なでしこ
春に咲き終えていた花が、また咲き出しました。
ランタナ
松葉ボタン
7月上旬に2cmくらいの苗を植えつけてやっと咲き出しました。
 2010-08-02
桔梗
丈がとても短いですが、次々に花を咲かせてくれます。
河原なでしこ
チェリーセージ
百日草
こちらも、幼いころの庭に一面に咲いていた花。郷愁の花です。
フロックス
宿根のフロックスで、昔からのお馴染みの花です。
メドーセージ
年内に竹垣の作り替えをしなければなりません。
千日紅
この紅い色もぼちぼち咲き始めました。いい色です。
ニコチアナ ベビーベラ    アンティークレッド
 2010-07-29
二番花のスプレ−バラ
黒星病にやられてすべての葉を落としていましたがまた元気に生き返ってきました。2cmくらいの小さなバラです。
百日草
この子は、まともに咲いてくれました。肉眼で見てもよく見えないシベが、マクロだとよく見えます。こんなに複雑できれいなんだなあと。
フロックス
 2010-07-25
バーベナ(花手まり)
花全体がきれいな状態で咲いているのを写せたのは珍しいです。
鹿の子百合
茂りすぎた木漏れ日の中で咲いています。かわいそうなので昨秋植え替えようと思っていたのですが、地上部が枯れてしまって球根の場所が分からなくなってしまいました。
小鬼百合とアゲハ
2匹のアゲハが、忙しく羽を動かしながら蜜を吸い回っています。
フェンネル
一株いただいた苗でしたが、立派に育ちました。背が高いですが、この枝振りがカッコいいです。増やして食用にもしたいです。
千日紅
種を蒔いたのは早かったのに、数ヶ月間も育苗トレーにほったらかされてやっと定植できたのは、今月の初めでした。わずか5cmほどの貧弱苗でしたが、本来の元気を取り戻しつつあります。
クルクマ
ボケボケですが、明日にはもう花が見れないかもしれませんので。ピンクのは花ではなくて苞(ほう=基部やつぼみを包んでいた葉)で、紫色の方が本物の花なのだとか。
百日草とクルクマ
傍らの鶏頭の成長が待ち遠しいです。
百日草とルドベキア
大好きなライム色の百日草ですが、毎年なかなかきれいに咲かせることができません。
桔梗とカマキリ
そろそろ青年になってきたカマキリの姿が、至るところに目立ちます。
桔梗
ツルバキア
よそ様のお宅は随分前に咲いていたのに、我が家のは毎年晩いです。
ジュランタ
3尺バーベナ
この葉っぱを、犬のクマは大好きでいつもムシャムシャと食べています。美味しいのかな?それとも胃腸の薬になるのかな?
ゴンフォステグマ
なかなか大株になってくれません。
金魚草
春からずっと咲きっぱなしです。
梅香ウツギ
季節外れの梅香ウツギ、この暑いのにたった一輪だけ咲いています。
カラミンサ
60cmくらいの木桶に、寄せ植えをしていたオキシペタラムを隠してしまうほどに茂り過ぎました。
人参とスカビオサ
人参の花は大好きです。野菜として畑にも植えますが、来年は、観賞用としても花壇にたくさん植えてみようと思います。
なでしこ
美女なでしこのこぼれ種が原種化して、毎年どこにでも茂ります。
鳳仙花
駒繋ぎ(コマツナギ)
キンケイギク
10mくらいの高さの木に、今年もたくさんの実をつけています。先日は、小スズメバチ?の巣を退治しました。
 2010-07-15
小鬼百合
雨にやられてしまった花々の中で、今年は虫にも食べられずにひときわ元気に咲いてくれている貴重な花です。
フロックス
早く雨が止まないと、花たちが腐れてしまいそうです。この子も、夏の天気に恵まれるとどんどん花を増やしてくれるのですが、今は辛うじて咲いています。
アイビー
クルクマ
ベゴニア・レックス
カラーの種
去年は、種でたくさん育ちましたので今年は増え過ぎたら困ります。
ジキタリス
こぼれ種で増えたジキタリスがあちこちにびっしり生えています。2年草のようですので咲くのは来年でしょうか?細い葉っぱは、オステオスペタラムです。
 2010-07-11
姥百合
楚々としたとても地味な花です。今の季節、近くの山にたくさん咲きます。これも山から連れて来ました。来年は植え場所を考えたほうが良さそうです。もう少し風通しと日照が必要かもしれません。周りの木々が生い茂り、ほとんど日陰です。
小鬼百合
鬼百合とそっくりなのですが、鬼百合にはむかごが付きます。
ルドベキア
たくさん虫に食べられて・・・。
梔子(クチナシ)
ヒメヒオウギスイセン
 2010-07-09
フェンネル
普通はカレーや魚料理に使うハーブですが、サラダやポトフにしても美味しいです。別名ウイキョウ。ウイキョウという名だったら「五香粉」にもブレンドされていますよね。「五香粉」は、餃子に使いますし、要するにどんな料理にも順応しやすいのでしょう。
小鬼百合
アガパンサス
なでしことルドベキア
百日草
虫食いが目立ちます。ですが、一番花なので・・・。
アメリカ菊
半夏生(ハンゲショウ)
エキナセア
 2010-06-30
アルストロメリア
虫に食われてなかなか育ちません。
柳葉ルイラソウ
柳葉ルイラソウ
ヒメヒオウギスイセン
ゼフィランサス(紅筆)
 2010-06-29
藪カンゾウ
藪カンゾウ
ひまわり ジェイド
ムクゲ
なでしこ
なでしこ
 2010-06-23
二番花のミニバラ
一旦咲き終えていたミニバラたちがまた咲き始めました。つぼみもいっぱいです。
アガパンサス
ルドベキア
カラミンサ
 2010-06-21
オキシペタラム
オキシペタラム
カラミンサやロータスブリムストーンとの寄せ植え。宿根なのですが、こちらの苗は秋に切り詰めすぎてなかなか大きくなってくれませんでしたが、やっと咲き出しました。
ホリーホック
 2010-06-19
オレガノ ケントビューティー
オレガノ ケントビューティー
 2010-06-17
もう一枚
ベロニカ ロンギフォリア   (トラノオ)
ずっとトラノオに憧れていたのに、育てることができませんでしたが、我が家でやっと可愛い姿を見ることができました。
すかし百合とチェリーセージ
ガウラも咲いています。
すかし百合
バックは、終わった花たち(ギリア)で見掛けが悪いです。
すかし百合
エキナセア
ダリア
ルドベキア
この透き通るようなグリーンがかった色がとてもきれいです。
ルドベキア
シノグロッサム(シナ忘れな草)
ギボウシ
チェリーセージ
ヒメイワダレソウ
ホリーホック
ホリーホック
千鳥草
交配してピンクにブルーが混ざっています。
スカビオサ スノーメイデン
かなり丈の高いスカビオサです。初めて植えてみました。
花菱草
まだ咲いています。
 2010-06-14
賑やかな玄関前
二番花のサイザウチェン
すかし百合
河原なでしこ
開きかけのダリア
エキナセア
カモミール、マリーゴールド、ゲラニューム
可愛いなあ!この取り合わせ。バックの白いつるアイスバーグが一緒に咲いてくれたらもっと良かったでしょうに。
ブルーサルビア
ロータスブリムストーン
 2010-06-12
ホリーホック
このフリフリの可愛らしさ!!
ホリーホック
ホリーホック
バックは、終わろうとしているジキタリス。
ホリーホック
他の3画像のものとは、少しだけ色が違います。
ゴテチャ
今、庭の中でいちばんよく咲いている花です。
すかし百合
バックの枯れた花たち、咲いているときはきれいですが、枯れると景観が損なわれます。しかし、種を採取するためには忍耐です。
テッポウ百合
バックは、花が終わったギリアたち、そろそろ種取りです。
クレマチス 白万重
 2010-06-11
クレマチス 白万重
バラ サイザウチェンとの寄せ植えです。
パンジー
花がら摘みもできずにいるのに良く咲いてくれます。
カモミールとマリーゴールド
カモミールとマリーゴールドのバニラホワイト、白いゲラニュームの組み合わせ、いい感じ!来年もこの組み合わせをやろう!
カモミールとゲラニューム
フレンチレース
秋まで咲かせないつもりでしたのに、気がついたらつぼみが色付いていました。切り取って部屋に飾りました。
デルフィニューム
いちばんデルフィニュームらしいゴージャスなデルフィニュームです。しかし、これもかなり虫の被害に遭っています。今年は、この手の品種をたくさん育てたいです。(花は来年)遅くなりすぎないように秋のお彼岸過ぎたら種蒔きです。
ボリジ
後には蜘蛛の巣が・・・。
きれいな葉っぱですが、名前を忘れました。山野草と一緒の鉢植えです。
のこぎり草
フランネルフラワー
いまいち勢いがありません。
ゴテチャ
アルストロメリア
期待していた花なのに、葉っぱも花も虫に食べられてしまいました。
フロックスと花菱草
フロックス
こちらもバーベナ
肥料がなくても、水がなくても良く茂ります。極小苗だった金魚草も、遅ればせながら元気をつけてきています。
バーベナ(花手まり)
右端は、白いペチュニアです。
人参
人参ってこんなにきれいな花が咲きます。今年は、花が目当てで花壇にも植えてみました。レースフラワーもこの類です。
 2010-06-07
イントリーグ
初めての苗でしたので、花を見てすぐに切花用に切り取りました。次々につぼみもできていますが、苗の充実のために秋までは咲かせられません。
メドーセージとデルフィニューム
ピンクの花は、河原なでしこです。河原なでしこは可愛い花ですが、ブルー系の花を集めたところには似合いませんでした。(失敗!)
ボリジ
ツキヌキ忍冬
茎が葉の真ん中を突き抜けているように見えるところから「ツキヌキ」、常緑性で冬でも茎葉が枯れないところから、「ニンドウ(忍冬)」・・・だそうです。「緑の大図鑑」より
花ショウブ
こちらは、かすかに紫色の筋が入ったものです。
花ショウブ
ツユクサ
ウツボグサ
 2010-06-04
ニュードーン
咲きました!日照時間、わずか1〜2時間なのに。もっと背が高くなればたくさんの太陽を浴びることが出来る様になります。来年は、どこまで伸びるか楽しみです。
ベビーローズ
ゴテチャ
シモツケソウ(下野草)
ガーベラ
数ヶ月、延々と咲いています。
キンケイギク
カモミール
シャスターデージー
ハナウド
ヒメフウロ
常盤ツユクサ

2010秋のアルバムへ
2010春のアルバムへ

Copyright:(C) 2003 Nonohana All Rights Reserved